aowarauの由来
昔、日本では「花が咲く」ことを「花が笑う」と表現していました。
桃の花がはじめて笑うとき、山が笑うとき、それは命が喜びに満ち、輝きあふれる瞬間を意味しています。榎本農園のブランド名「aowarau」は、野菜をはじめ、草木や川、山など、青く美しい自然が生き生きと輝き、まるで大地に笑いかけるような姿をイメージして名付けました。ブランドマークには、自然とともに歩み、命のよろこびを未来へつなげていきたいという想いが込められています。
園主の想い
はじめまして。代表の榎本と申します。
私たちは「ストレスフリー」を大切に、作物や土に無理させず、土壌菌が自然に息づく環境を整えています。そうすることで、作物は自らの力でしっかりと育ち、本来の味わいや生命力を発揮してくれます。
また、先人から受け継いだ伝統の製法を学び、その技術や想いを大切にしながら守り続けています。移り変わる時代の中でも、決して絶えることのないように、次の世代へとつないでいくことが私たちの使命です。
これからも「自然の力を生かし、無理しないものづくり」を大切にしながら、皆さまに安心して楽しんでいただける商品をお届けしてまいります。
aowarau
榎本農園
榎本 浩
農園概要
農園名
aowarau
榎本農園
住所
〒421-2108
静岡市葵区下53
代表者名
榎本 浩